lucciola-salonのブログ

鳥取市扇町にある完全個室の女性専用プライベートサロン。痩身・リラクゼーション・フェイシャルまでトータルでキレイに。プリザーブドフラワーの販売もしております。ご予約☎0857-50-1307

「冬バテ」に気を付けましょう!

こんにちは!akariです🎵

 

毎朝寒さで、目覚ましが鳴る前に起きてしまう今日この頃です。

冬の匂いは好きですが、寒いのは大の苦手です⛄

 

 

さて、皆さん「冬バテ」って、ご存知ですか?

寒さが厳しくなっていくこの時季に、疲れが取れにくくなってきた…。

そう感じることはありませんか?

そのもとにあるのは、寒さやストレスなどによって起きる「冬バテ」です。

 

f:id:lucciora-salon:20161111144519j:plain

 

夏バテは、暑さと冷房による温度差などで自律神経が乱れ、疲れが出ますが、

「冬バテ」は、寒さとストレスで交感神経ばかりが高くなり、

常に緊張状態で心身が休まらないことから、風邪を引きやすくなったり、

やる気が出ない、寝つきが悪い、などといった症状が出てきます。

その他にも、頭痛、疲労感、だるさ、筋肉のコリ、イライラなども

「冬バテ」の症状となります。。

 

「冬バテ」になってしまう原因😢

・日照時間が短い=太陽を浴びている時間が短いため、気分が落ちやすくなる。

・寒さで体内で熱が十分に作られず、動く元気がなくなり、筋肉が衰える。

・体が冷えて、血のめぐりが悪くなる。

・神経がピリピリしがちで、気が休まらず、交感神経が興奮しがち。

 

また、年末年始が来ると、なにかと忙しくバタバタしがちです。

冬は忘新年会やお正月など飲食の機会も多く、

内臓にかかる負担もいつも以上にかかるので、活動モードの交感神経ばかり働かせ、

休息モードの「副交感神経」を働かせる機会を失わせてしまいます。

 

体のコンディションを整えたいのに、体の緊張状態が続くために休まらない。

というその矛盾が、冬バテを招く最も大きな要因になっています。

 

 

私たちは、交感神経と副交感神経の2つの相反する働きをする神経が、

バランス良く働くことで、健康体で過ごすことができているのです。

 

f:id:lucciora-salon:20161012145405j:plain

 

簡単な生活習慣で「冬バテ」を防ぎましょう☺

・湯船で体を温める

体がじんわりと温まり、リラックスモードの副交感神経が高まります。

 

・急に体を冷やさない

急に体が冷えると、交感神経が一気に緊張してしまうので、気を付けましょう。

 

・室内でできる軽い運動をする

スクワットやヨガなど、ゆっくりとしたペースで行える運動を続けると

副交感神経が優位になってきます。

 

・規則正しいバランスの良い食事

抗酸化成分が豊富な玄米、ごま、きのこ類、緑黄色野菜、海藻類などを

摂り入れたバランスの良い食事を心がけましょう。

 

季節の移り変わりに合わせて、私たちの体も変化しています。

冬は、春の活動に向けてエネルギーをじっくりと蓄える季節です。

忙しい時期こそ、気持ちにゆとりを持って過ごしましょう(*^▽^*)✨

 
 
 
...akari
11月のフラワーワークショップのお知らせ⚘

f:id:lucciora-salon:20161013140434p:plain